2018年07月24日

ハブに襲われる

数ヶ月前だろうかハブに襲われる夢を見た。襲われると言うよりもあっちこっち噛まれ死ぬ思いをしたら眼が覚めた。以前にもハブの夢を見たのだがこの時は思わぬ大金が転がり込んだものだから今回も宝くじなど早めに買っておこうというよこしまな考えが浮かんだ。ハブ、いやーヘビの夢はお金に恵まれる金運の兆しだということを聞いていたものだから今回も期待していた。しかし、とんでもない出費の連続の連続。静岡にいる今年大学に入った長女がチャリンコを運転中、車にぶつけられ相手側からの保険会社からこちらに過失があり44万円の賠償金を支払うようにとの一報が入る。そんなバカな。自転車が車の修理代を支払う・・・これは弁護士にほんとにこちらが事故者の修理代を支払なければならないのか相談中である。この件は解決しだいブログで報告します。そして、メニュウーを英語、中国語、韓国語に翻訳していただいた出費、まさかこれほどかかるとは?次にちょっとしたお店の手直し工事金に10万円、そして今日、金融公庫から電話があり公庫の金利の手違いからこれから金融公庫へ約10万円の支払いに行かなければならない。ああ~いい加減にしろ。と叫びたくなる。前回のハブの夢は襲われることはなかったのだが今回の夢はあっつこっちかまれ死ぬ思いから目が覚めたのである。たかだかハブの夢でこんなに現実に違いがあるものかと今年は静かにおだやかに暮らしていかなければならないと肝に念じている。
 



Posted by かんから・カン 店長 at 12:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。