2018年10月03日

大自然の猛威

7月24日以来のブログ再開。3日ぶりにウオーキングする。公園内の緑は先週の土曜日の台風24号の影響をもろ受けていた。こんな光景はこの公園に来て初めてである、いかにかの台風の風の破壊力が半端でなかったことを実感させられた。皆様もお気づきだと思いますが今世界中に異変が起きている。ボクは朝ワールドニュースをたまに見るのだが世界中いたるところでこのような台風やハリケーン等が猛威をふるっている、それも過去に例のない被害をもたらせている。温暖化現象である。数年前からこのようなことを危惧していたことが今現実に起きてきた。このまま手をこまねいていることもできず、しかし僕たち一人ひとりに何ができるのだろうか、との疑問もある。あまりにも世界的規模の問題であり時間やお金や各国の複雑な問題が絡みすぎにっちもさっちもいかないのが現実である。しかしこのまま放っておくことは決してできない。やはりもったいないもったいないの精神で日々生活するしかない。無駄な電力や無駄な消費を一人ひとりが控えることしかない。特に世界中でもあまりにも恵まれ経済の恩恵を受けている日本人は。今週末にも25号が沖縄に襲来するという。那覇大綱引き祭りに影響がありませんように・・・祈るしかない。



Posted by かんから・カン 店長 at 10:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。