2019年04月04日

令和1ヶ月前の禁煙

昨日「禁煙にしたらこないからな」と言っていた常連のお客様がお見えになった。もうお人方のかなりのヘビースモカーの常連客も禁煙にご協力してくれた。カウンターのお客様はかなり煙草の量が多いからこれからは減ること請け合いであろう。何度も外に出ないといけないから。問題はボクである。へいじょうな時はいいのだが酒が入ると自信がない。まー初日の禁煙日にしては上々であろう。元号も変わり昨日もこの話で盛り上がる。しかし先日のお客様には閉口した。ボクが、かなりの方が思っていることだろうが、「令和の令には冷たい感じがしあまり良い印象を持てないのだが」「君は何をいうのか国が決めたことには絶対に従わなければならない」と怒り心頭顔で怒鳴られてしまった。普段は温厚なおじいさんなのだがー確か83歳であるー人間分からないものである。ボクはいろいろな意見や考え方があっていいと思うのだがそうしないと戦前の全体主義に陥りかねない。これだけは絶対繰り返してはいけないことである。皆の意見にて世の中は進化していくのだから。しかし昨今かなりヤバい方へ傾きつつあるな~と・・・



Posted by かんから・カン 店長 at 10:36│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。