2019年05月28日

33年ぶりの東京

約一カ月ぶりにブログを書く。書く時は連日書くのだが書けないときはもうどうしようもない。無理して書いても駄目である。知り合いから「今日は疲れたから」これだけでも良いと言われた。ボクとしてはそうもいかないのである。さー今日の本題に入ろう。先週の火曜日から金曜日まで33年ぶりに東京へ行く、おそらく電車も増え柴又までどのような経路で行けばいいのか全く分からず長女に羽田から柴又までの経路をPCで調べてもらった。これが正解だった。もし彼女に調べてもらえなかったら果たしてホテルまでたどり着けたか疑問である。あのころは東京モノレールしかなかったから京成線なんて知る由もない。ちなみに飛行機のチケット、ホテルの予約まで彼女がやってくれた。便利な世の中になったがPCを使えないものには不便な世の中である。それを今回大いに思い知らされた。ホテルは会場の柴又まで歩いて本の5分である。歩いてである。これは助かった。会場は33年ぶりにお会いする師匠や先輩等ばかり必ず酔いつぶれると思っていたから電車でなど帰れるものではない。お二人の師匠の傘寿のお祝いを終え2次会でひと駅の居酒屋で2次会に参加したのだがやはりどのように帰ったのか記憶にない。娘に感謝である。次回に続きます。



Posted by かんから・カン 店長 at 11:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。