2019年08月16日
熱さに気をつけ食事にも…
昨日は大変なめにあった。御存じのように昨日は旧盆のううくい。御たぼんにもれず我々上原家も本家に集まり御先祖様に手をあわせに行った。家族みんなである。仏壇に料理や果物のお供え物。沖縄のお盆は本に豪勢である。本土の方から見たら「こんなに豪勢にしなくてもいいのに?」と思われるほどのおもてなしである。上原家一同お線香をあげ手をあわせそれから食事が始まる。テーブルにはいらないくらいの料理が並ぶ。食事を済ませ10時頃帰ったのだが・・・12時頃からおなかの調子がおかしくなる。皆は寝ていたから気付かなかったと思うのだがなんか吐きたくなるのだが吐けない。しかしおなかは異常なのである。「ゴロゴロピーゴロゴロピー」トイレへ駆け込みのどに指を入れ強引に先ほど食べた料理を吐きだす。吐きださなければいけないとの危機感を感じた。それから何度トイレに行ったか。やっと夜中の3時頃には体調も落ち着く。朝起きると同時に弟に電話を入れる。彼も同じ症状で大変だったと言う。原因は解った。重箱の料理である。これは某お店から仕入れたのだがそれを食べたのはボクと弟、そして亡き兄のヨメであった。彼女にも同じ症状がなかったか聞いてもらうことにした。おそらくいや~絶対にあのお重しかない。以前にも確か45年前だと思うのだが鶏のレバー刺しを食べ同じ症状だったことを思い出した。死ぬかと思ったのは昨日と同じであった。皆さんもくれぐれもご注意を。熱さが半端じゃないから食事にもご注意を。
Posted by かんから・カン 店長 at 10:41│Comments(0)