2020年04月27日

感謝、感謝、感謝・・・

 昨日から開始した「持ち帰り」初日にもかかわらず多くのお客様の御来店ありがとうyございました。もっと前からやっておけばと悔いるのだが今は特に今の状況ではすべて前向きに考えないといけない。藤盛様、善進様、奈美子様、広輝様、我那覇様、順ちゃんありがとうございました。心から感謝申し上げます。一寸先は闇である。皆が辛くさみしい思いに打ちひしがれた日々をお過ごしだと思います。
 ボクの長男も3月に大学の入学式のため東大阪市にある某大学に行ったのだがそれも中止になり一人そこに取り残されてしまった。ー日本で二番目に感染者が多い大都市ーそれを危惧したボクは長女のいる静岡県浜松市に彼を疎開させた。やがて1カ月近くになるのだがゴールデンウィーク前には沖縄に帰省するように勧めているのだが何を考えているのか彼の考えがはっきりしないのである。しかし18になったばかりの青年に辛い思いばかりさせて親も辛いのであるが。しかし新入生はみんな同じ状況の中にいる。ここは試練とおもって踏ん張るしかない。彼の力を信じきるしかない。
 昨日も書いたのだがゴールデンウィークにこの地に6万人のバカどもがくるという。ロックアウトするという人もいるのだがしかし、もうこれしかないと思うのだが・・・そうはできないだろう、なにせこの国は民主主義の国なのだから。しかし、ほんとにくるのだろうか今非常事態宣言中なのに。



Posted by かんから・カン 店長 at 09:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。