2020年11月22日

年賀状を書く

年賀状を書くためにブログを書くのがおろそかになってしまった。去年までは500枚以上の年賀状を書いていたのだが今年からは3年前の名刺からピックアップして出すことにした。かなりの数が削減でき住所変更や仕事を止めたであろうもろもろの理由があろうと思われる方方の差し戻しがかなりの枚数に上る故であります。そして来年旧正月あけに行っていた周年祭をー来年は19周年になりますー行うのかである。このご時世で果たして・・・?第3波のコロナ禍でやっていいものか?しかし年賀状は書かなければお正月に間に合わなくなってしまう。来年はどのような年になりますか?年賀状を書きながらこればかりを案じている。そしてワクチンの開発の朗報が毎日ラジオから流れてくるのだがそれがいつ手元に届くものやら臨床試験を行ったとしてもこればかりはあてにならない。国を簡単に信用しないボクにとっては眉唾ものである。今日のニュースでゴウTOキャンペーンやイーTOを中止にするとの話が出ていたのだが当然のことである。元気であればコロナが治まれば必ず経済を取り戻せることは歴史が示しているのだから。目の前の経済よりも一日も早くコロナを封じ込めることが先決だと思うのだが。皆大変だが元気でチバロウとしか言えません。



Posted by かんから・カン 店長 at 18:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。