2021年01月19日

非常事態宣言

ついに恐れていたことが現実になってしまった。非常事態は本土の都会だけの問題だと思っていたのもつかの間、我が県でも感染者の数はドンドン右肩上がりコロナ慣れになることを危惧していたことがやってきた。特に若者たちが羽目を外しどんちゃん騒ぎを繰り返したことが原因のようだ。常連のお客様に「大将も20代だったら家に閉じこもる?」「んんんー」返答ができない。まあーしょうがないかと首肯することもいやである。場合が場合だからである。経済がどんずまり状態にまたもやなってしまう。これが一番の問題である。GOーTO-キャンペーンが一番悪かった。しかしこれを今さら言ってもしょうがない。為政者たちもただ手をこまねいているわけでもないし・・・しかし全体をマルチにみて動いてもらいたい。ボクもなんども書くのだが経済とコロナを両立することは不可能である。これは誰もが理解していることだが彼らは経済の沈滞を恐れそれを優先にしてしまった。やっと軌道に乗りかけた経済もこれから先は暗黒の世界になることをボクは恐れる。今日知事が非常事態の中身を発表するのだがもうこれに従うしかない。臨時休業中何をするのか、やはりお店のかたづけだろう。ごみあたくの山である。これを整理するしかない。住まいも含めて。



Posted by かんから・カン 店長 at 13:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。