2010年03月04日
幼き頃の躾
何度も言うように 『品格』 とは家庭環境でつくられるものだし、親が育んでいくものと信じる。極力そうならないように色々な家庭の中に入りそこの 『良い環境』 を得るようにしてきたつもりだが。意外と長年蓄えられた欠点はそっと顔を出してくる。カウンターのお客に対しての振る舞いがその結果である。
僕はそれを言い訳するのではなく、子供達の 「穏やかな生活」 が精神にどのような影響を与え、大人になってこのような欠陥のある、品格のない人間になってしまった自分の例えとして記したかった。ちょっとした気のゆるみから 『その人の人間性』 が、過去の行いが顔を出す。
僕達夫婦も口論(ケンカ)は何度もありますがこれは明日に向けての口論だと信じている。そして必ず子供達に話すのは 「ケンカではないんだよ」 とおだやかに、明るく諭すように心がけている。
小さい頃の躾は実に恐ろしい結果をもたらす事を知ってもらいたかった。
2010年3月4日(木)晴れ
僕はそれを言い訳するのではなく、子供達の 「穏やかな生活」 が精神にどのような影響を与え、大人になってこのような欠陥のある、品格のない人間になってしまった自分の例えとして記したかった。ちょっとした気のゆるみから 『その人の人間性』 が、過去の行いが顔を出す。
僕達夫婦も口論(ケンカ)は何度もありますがこれは明日に向けての口論だと信じている。そして必ず子供達に話すのは 「ケンカではないんだよ」 とおだやかに、明るく諭すように心がけている。
小さい頃の躾は実に恐ろしい結果をもたらす事を知ってもらいたかった。
2010年3月4日(木)晴れ
Posted by かんから・カン 店長 at 10:00│Comments(0)