2010年03月09日

禁煙ブームにのりたいが

 今日は 「かんからの道」 休みます。
昨日初めてのお客様に 「煙草」 の事で怒られた。以前から 「煙草」 を何度もいや何百回も止めようと思い、行動も起こしたものだが・・・。
 友人が8人位のお客さんを連れてきてくれたのだがその日は忙しく彼が何度も呼んでくれるのだがなかなか同席する事ができなかった。ある程度落ち着き彼の座席へと座った時に彼の知り合いの年配の前で煙草を吸った時にえらい剣幕で 「お客は吸わないのに主の君がお客の前で吸うなんてどういう事だ。客をなめているのか」 と怒鳴られた。もっとものご意見であります。 
「以後 気を付けます。すみませんでした」 と丁重に謝る。
 サービス業の本筋に劣ることであり、最近の禁煙ブームからしても・・・・。 止めようか、どうしたら止める事が出来るのだろうか、健康のためではなく、「かんから」 のために止めないといけないのだが、挑戦してみようか 「禁煙に・・・」
『人間止めますか、煙草を止めますか』   昨今の禁煙ブームである。



Posted by かんから・カン 店長 at 10:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。