2010年03月16日
昔の記憶
「のど元過ぎれば熱さ忘れる」 のことわざ通り、彼の生活は昔の仲間を頼って鉄筋工へと帰っていった。暴力団からの連絡も絶え、そして実家へ戻っていった。
しばらくして 「僕の知り合いを紹介するから鉄筋の下請けをもう一度やってみないか・・・もちろんその条件として経理は僕が見る」と。 すると彼は 「いやもう二度と下請けの仕事はしたくない」 と。
あれ以来彼は某鉄筋会社の宿長として今でも頑張っている。
人は大金を手にし変わる人もいればそうでない人もいると思う。それは日頃から 『お金を大切に』 使っていれば金に振り回されることはなかっただろうに。そして事業というものはやれる人と、やれない人が必ずいるという事。
あまりにも計画性がなければ頓挫してしまう。これも日頃の生活の延長線に位置すると思う。
この四男、たまにかんからに友達を連れてくるのだがもうその 『問題』 は頭の中から完全に消えてしまっている。
『時は全てを解決してくれる』 と改めて思った。
2010年3月16日(火)曇り
しばらくして 「僕の知り合いを紹介するから鉄筋の下請けをもう一度やってみないか・・・もちろんその条件として経理は僕が見る」と。 すると彼は 「いやもう二度と下請けの仕事はしたくない」 と。
あれ以来彼は某鉄筋会社の宿長として今でも頑張っている。
人は大金を手にし変わる人もいればそうでない人もいると思う。それは日頃から 『お金を大切に』 使っていれば金に振り回されることはなかっただろうに。そして事業というものはやれる人と、やれない人が必ずいるという事。
あまりにも計画性がなければ頓挫してしまう。これも日頃の生活の延長線に位置すると思う。
この四男、たまにかんからに友達を連れてくるのだがもうその 『問題』 は頭の中から完全に消えてしまっている。
『時は全てを解決してくれる』 と改めて思った。
2010年3月16日(火)曇り
Posted by かんから・カン 店長 at 10:00│Comments(0)