2010年05月06日

ブログ再開

やっとパソコンのソフトが正常の状態に戻りました。今日から 『かんからのブログ』 を再開致します。
9日ぶりのブログとなります。ご迷惑と心配をお掛け致しました。
そしてこれからも 『かんからのホームページ&ブログ』 を楽しみにしていて下さい。


 親父は人材派遣業の仕事を起こして今の実家の土地を買い、10数年後に家まで建てた。
以前のトタン葺きの生活が一変した。もちろん設計は僕に全面的に任せてくれ一言も 「あれを起こしてくれ」 と言わなかった。
 お袋はあの家と土地は 「自分がお金をやり繰りし、模合を幾つも起こしたから出来た」と僕達に話していた。僕は無性に腹が立った。本当に怒った。
自分は家出を繰り変えし都合の時に出戻り、タンスの中、押入れの中には訳の分からぬ洋服、靴が所狭しと並んでいる。 「お前はイメルダ夫人か」 と怒鳴り散らして事も何度かあった。
変な宗教に幾つも関わり大金(お布施)は取られ、「金が貯まる」と言われて買わされた仏像、髪の長い人形等が今でも飾り棚に置かれている。自分で稼いだ金ならいい。しかし全てあの親父の石のような両手、人夫にばかにされながらも黙々と稼いできたお金なのだ。僕から言わせてもらえば逆に 「お袋は金をドブへ捨ててきたようなもの」だった。それを本人は自覚していない。

                       2010年5月6日(木)雲り     



Posted by かんから・カン 店長 at 10:00│Comments(1)
この記事へのコメント
パソコンなおりましたか。良かったですね。
Posted by kin at 2010年05月07日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。