2010年08月31日
彼等の仕事に対する姿勢
開店して1年位僕は、チラシ配りから朝の魚の調達(朝6:00に起きて泊漁港へ行き魚の仕入れまでやっていた)と野菜の仕入れ等全て自分でやっていたのだからよく体が持ったものだと思う。
「奇跡」 に近いとしか言えない(もちろんお店の掃除も妻と2人で行っていた)
今の料理人からすると彼等の体たらくぶりが分かるというもんだ。
この料理人3人の最大の欠点は仕事中に酒を飲むことであった。一度 「仕事中に酒は飲むな」 と怒ったら 「そうするなら僕達は辞めるよ」 と言われた。
ブン殴ってやろうと思う事が何度もあったが彼等3人が一度に辞めてしまうとお店は閉めてしまわなければならないのですっかり足元を見透かされてしまった。
余談になるが朝5:00頃お店の 「立て看」 を電柱に立てている時にお店のスタッフに似たような酔っぱらいが横断歩道から千鳥足でこちらへ歩いてくる。
彼等も僕に気付いたらしく、料理人のHが 「上原さん、仕事は気合ですねぇー」 と大口をたたきながら中通りを歩いていった。
2010年8月31日(火)雨
「奇跡」 に近いとしか言えない(もちろんお店の掃除も妻と2人で行っていた)
今の料理人からすると彼等の体たらくぶりが分かるというもんだ。
この料理人3人の最大の欠点は仕事中に酒を飲むことであった。一度 「仕事中に酒は飲むな」 と怒ったら 「そうするなら僕達は辞めるよ」 と言われた。
ブン殴ってやろうと思う事が何度もあったが彼等3人が一度に辞めてしまうとお店は閉めてしまわなければならないのですっかり足元を見透かされてしまった。
余談になるが朝5:00頃お店の 「立て看」 を電柱に立てている時にお店のスタッフに似たような酔っぱらいが横断歩道から千鳥足でこちらへ歩いてくる。
彼等も僕に気付いたらしく、料理人のHが 「上原さん、仕事は気合ですねぇー」 と大口をたたきながら中通りを歩いていった。
2010年8月31日(火)雨
Posted by かんから・カン 店長 at 10:00│Comments(0)