2010年10月28日

家を作るなら~いえを造るなら~ NO-2

台風14号が接近してきて風、雨が強烈、つまり暴風状態になってきた。私事で申し訳ないのだが日曜日におやじの7周忌がある。その為次姉が北海道から久しぶりに帰ってくるのですこの嵐の中、飛行機は一応沖縄に飛ぶのだが状況しだいでは引き返すかもしれないとの連絡が入る。東京から那覇まで2時間ほど、つまりPM2:00までボクは気が気でない、集中できない。しかし「かんからのブログを毎日更新する」と自分に約束したものだから文字も叩かないといけない。もし文体にまずいヶ所があれば穏便にすませてていただきいたい。

今のアパートに引っ越す前も下の階に大屋さんが住んでおられ、とても神経質な主でとても気を使った。何処の家庭でもそうだが子供達ははしゃぎ,飛び跳ね、どつきまわるのが習性のような生き物達。大家に「うるさーい」と何度いわれただろうか、その度に「早くここから引っ越さねばこちらが参ってしまう」と思っていたものだ。それが何かの縁で今のアパートに引っ越してきたのだが自分の住まいと勘違いしてしまうほどである。三階建ての建物にボクら一世帯だけである、まさに天国のようなもの。「誰に気にする事無く、とがめられない自由」がある。集合住宅、マンションではそうはいかない。だから無理して、無駄していま自分の住まいを持とうと思わない。しかし「自分で設計した家」に住みたいと思う夢はある、それで今回のテーマ「家を造るなら~いえを造るなら~」が生まれたのである。明日からは具体的にバーチャルなせっかいにはいっていきます。


          (木)豪雨  PM1:32



Posted by かんから・カン 店長 at 13:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。