2010年11月08日

家を作るなら~いえを造るなら~ NO-9

さてボクのバーチャルな家造りも佳境にちかずきつつあります、何度も書いて申し訳ないのですが「住まい」は生き物である。ということを想定して家造りをやると間違いは、悔いは少なくなると思います。しかし、「ズブの素人に家が作れるものか」とおっしゃる方もいると思いますが「住まい」だけは「試行錯誤」と「時間」「手間」さえかければ建てることが出来るのです、全てを「設計士」にゆだねる事が一番危ういのです。お互い「家造り」に情熱を傾ける事が大切。もしかすると一生に一度の「夢」を作るのですから時間と手間はたっぷりとかけてください。最後の一言、室内に使う素材、材料は全て木材、土壁などの「生きてる材料」を使ってください、これ等の材は人間の特に子供たちにとっては「感性を研ぎ澄ます」事に役立つものです。暖かいぬくもりのある素材にて包まれて暮らしてください。「住まい」は人を殺しもするし活かしもする、それを理解して、納得して家作りを始めてください、私からのお願いです。


            (土)曇り  AM11:01



Posted by かんから・カン 店長 at 09:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。