2012年01月09日
不安がよぎる
なぜか年が明けてから憂鬱で体に元気が、力がみなぎってこない。大げさに言えば不安である、将来に対して自信が持てないからなのだろうか非常に不安である。これは典型的なA型の特徴である。うちのかみさんはO型の性格ゆえぼくのこの不安を解消してくれる術を持ち合わせていない。逆を言えば彼女のこのおおらかな他のことに神経を傾けることの無い寛大な性格がうらやましいのが本音である。おかしな話だがもし沖縄に大地震が起きたらどうしようか、おそらく沖縄のかなりの県民が命を落とすことは明白である。多くの住民が海抜2~3メーターで生活をしているからである。かんからもこれから逃れることはできないであろう。東北の津波をTVで生で見たせいかそれが脳裏に焼きつき夢にまで出てくる。世に言うトラウマである。それからヨーロッパの崩壊が現実味を帯びてきたユウロ安。もし今ユウロ圏が手におえなくなると日本の経済は?一番恐れるのが日本の破綻である。このまま借金を続けつつ国の経営が成り立つはずも無い。それに何も施策をしない無能な政治家、官僚等世に言われるエリートと呼ばれる多くの知識人たちはこの日本の行く末を真剣に考えているのだろうか、福島の原発の処理の問題に絡んで頻発する余震の対策はどうなっているのか、東北の被災地に厳寒の中で暮らす住民に心温まる援助は行き届いているのだろうか、世界中の人々が日本人の復興を信じて送り届けた義援金は彼らの元に行き届いているのだろうか、もちろん国内からの莫大な義援金を含めてである。全てに疑問を抱き不安材料のいっぱい詰まった2012年の始まりになってしまった。これは次回に続きます。
Posted by かんから・カン 店長 at 12:04│Comments(0)