2012年06月25日

慰霊の日に

6月23日毎年恒例になった糸満から平和の礎までの平和の行軍を行う。正確にはわが母校の先輩達が祀られている「沖縄工業高校慰霊の碑」に手を合わせに行くためなのだが。平和の行軍といっても思想的に大それたものでなくただの歩け歩けである。今年も4人だけの有志。寂しい限りである。しかし、今年は自分の体力を甘く見積もってしまった。ご存知のように4ヶ月で20キロも体重を落としたため立ちくらみが続き医師の診察をつい最近終えたばかりということを完全に忘れてしまったことであった。出発する前からくらくらと立ちくらみは起こるし、断るなら今のうちだと思いながらも小心者で人の良いぼくはその言葉を飲み干してしまった。そして炎天下の中、まさにこの日は炎が燃えるような暑さの中を2時間半も歩き続けた。ちょっと誇張しすぎてしまったがこの間冷たいぜんざいと冷たいアイスクリームを食べるために二回ばかり小休止したことも書かねばならないだろう。歩き終えた後の股関節の痛みとひざの苦痛といったら、まさに20キロもの体重を短期間で落としたゆえの体力の消耗でしかなかった。昨年と体力が、体の調子が違うことをおもい知らされた。熱中症寸前と体力の消耗を言い訳としてこの日お店を休む予定だったのだが常連のお客さんが来ているとのかみさんからの一言でまたまた人の良いぼくはお店に出向く羽目になった。さすがに昨日はどんなことがあっても店に出ないと豪語したものだからかみさんから電話が来ることがなかった。きっと来年はスリムな体型、鍛えに鍛えた肉体で慰霊の日に雪辱戦ができるものと確信する。おそらくできると思う。



Posted by かんから・カン 店長 at 11:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。