2013年05月07日

ボクは馬鹿だ

ゴールデンウィークは子供たちを、もとい家族を近くに最近オープンしたホテルで温泉につかりながらのんびりした一日を過ごそうと計画していた。沖縄に温泉?と思いの方もいらっしゃるでしょう。なんと地下深くまでボーリングして温泉を地上まで強引に吐き出させたとのこと。またまたこの大浴場からの眺望がかなりの絶景とのお話をお客様から聞かされ胸躍る思いでかのホテルへ電話を入れる。「家族6人で一泊したいのですがおいくらでしょうか?」「8万5千円になります」「・・・・・」つい無言で受話器を置いてしまった。話にもならないとはこのようなことを言うのであろう。この日を境にしてボクのツキが悪いほうへと傾きだしたと思う。つい憂さ晴らしにスタッフと一緒に近くのスナックへ行きカラオケのマイクを口にしたのが悪かった。(まーカラオケのマイクを口にしないで歌を歌うバカはいないでしょうが)翌日、頭はガンガンするは、寒気はするはつまり風邪の症状もろだしである。ボクの考えでは絶対にあのマイクで風邪をうつされたものだと信じていた。Sのマーマーごめん。突然風邪など引くものだから原因はそれしか見当たらない。イヤ考えられない。翌日、カミさんに拝み倒して1日お店を休ませてもらった。このときの罪滅ぼしと、子供たちを温泉に連れていけなかったことの侘びをかねて・・・子供たちは8万5千円もの大金を出してまでかのホテルに行く必要ないこと理解をしてくれたのだが・・・5日のこどもの日には必ず那覇ハーリーに連れて行く約束をしてしまった。このとき、ご来店したのが北海道からお越しの田中さんであった。彼は3夜連続かんからにご来店下さり最後の夜は「最後の晩餐」をかんからでやろう、との約束を彼と交わしていた。これが4日。つまりこどもの日の前夜であった。明日に続きます。



Posted by かんから・カン 店長 at 10:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。