2013年06月24日
重村先生と学生たち
台風4号の影響もなくご予約いただいた神奈川大学の学生たちと重村先生が昨日かんからへお越しいただいた。やっぱ若いっていい。彼らを見ていると恐ろしいほどの未来と可能性を見出す。そして、今からしこたまの苦悩と挫折を経験しながら彼らは成長していくのだろう。それらを乗り越えたあかつきに輝かしい未来が彼らの元に舞い降りてくる。うらやましい限りだ。人生にもしもはないだろうが、もしも彼らと同じときに重村先生という人物に教えを受けていたら今のボクはどのような人生を歩んでいたのだろうか。とつい自分が大学の頃の感傷に浸ってしまった(ボクは大学を一年で中退した、バカな先生と同級生のために)しかし重村先生も若い、確か67歳になられるとおっしゃっていたのだが並の人物ではない。帰られるときに抱擁をしたのだが体中から発散するパワーはやはりであった。昨日は日曜日だというのに二組のご予約をちょうだいした。神奈川大学の学生たちとゴールドラッシュというコンパの皆様である。常連のお客様と先日のみに行った時のお店の御主人の家族とスタッフ達。今まで何回となくのみにいって名刺を配りかんからの営業をしてきたのだが「必ずお店に行くからね」っていいながらお店に来た人は一人もいなかった。しかしかのお店の方々は公約どうりかんからへお越しいただいた。沖縄にあるコンパのお店にしてはインテリアが素敵で何よりもトイレがきれいなのが気に入った。大将のお話によると15分おきにトイレをチェックしに行くという。彼自ら。やっぱやる人は何か違う。そしてお話を聞くだけで勉強になる。「互いにがんばって儲かりましょう」帰りぎわに握手をする。重村先生といい又吉さんといい昨日は久しぶりに男に酔ってしまった。実にうまい酒であった。
Posted by かんから・カン 店長 at 11:39│Comments(0)