2013年11月02日

ウイルスにやられた

不覚にもPCがウイルスにやられてしまった。それで長い間ブログが書けなかったこと申し訳ありません。かんからがお世話になっているPC会社によると今このウイルスが巷を席巻しているとのこと。PCの右画面方向に英字やら日本語で変な妙な文字が羅列され「今この処理をしなければこのPCは壊れてしまいます」との表示が出たのである。何度も何度も画面にこの文字が現れるものだから不覚にもボクはこの「YES」をクイックしてしまった。後で小6の息子に「お父さん、あれをクイックすると高額な金額を請求されるよ」と言われたのも後の祭り。あれからブログを書いても必ず途中にて「ピキイン」という音とともに画面から文字がすべて消えうせたのである。何度これを繰り返したことか。ついにPCの機能を失したのである。腹はたつや自分のPCに対する能力の無さになげくは。ついにPC会社に来てもらい修理をお願いしたしだいである。ああーしんどかった。ああー無駄な時間を浪費してしまった。しかし、謎の会社から高額なお金が請求されても誰が支払うか、逆にここに来てもらって怒鳴り散らしてやろうかと目論んでいる。皆さんも絶対にこのウイルスにはお気をつけください。マー賢明な人はこの手には絶対に引っかからないと思います。



Posted by かんから・カン 店長 at 09:10│Comments(1)
この記事へのコメント
I read about the journey these young women took and thought it sounded fascinating. I guess it would get repetitive after a while, but I still think I鈥檇 like to read the book.
Posted by cheap moncler men's jacket at 2013年11月03日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。