2014年01月28日

年賀状をお出しする

今日は旧暦の12月28日。公約どおり今日旧正月の年賀状を今しがた郵便局の窓口に持っていったばかり。「旧正月の配達に間に合いますか」「十分、余裕です」「それじゃ、お願いします」といって帰ってきたのはいいのだが釘をさすのを忘れてしまった。「絶対に、旧暦の1月1日以後に届けてください」の一言を。新暦の正月は誰でもわかるのだが旧暦となるとこりゃ死後に近い。いやー完全に死後であろう。局を出るときに「ちなみに旧正月はいつかわかります」「1月の31日、金曜日」「さすが、沖縄人」の会話で別れてきたからもはや彼女達を信用するしかない。しかし、妙な気持ちであるのは確かである。世の中完全に正月気分は抜け新しい年の戦いモードに入ってしまっているのにボクから旧正月の年賀状もらってもしらけるばかりではないのだろうかとの不安が募ってきたからである。まーどうしてボクが旧正月に賀状をお出ししたか、解る人には意図を汲んでもらえるとおもいますが。話は変わりあの白髪染め事件、未だに尾を引いている。頭のちょうど頂部の左側が完全に化膿し膿がたれだしてきた。一昨日はあまりの痛さに一睡もできやーしない。昨日あまりの痛みゆえ病院へ行く。「大丈夫ですよ、時間がたてば治ります。軟こうと化膿止めの抗生物質をいれて置きます」パソコンの画面を見ながら淡々と話すだけ。頂部がじりじりと歯痛にも似た激痛ゆえこの応対に我慢したものを何故に医者はこちらの顔を見て応対しないのだろうか、あまりの愛情のなさに腹立たしさをこらえ院を出る。50CCのバイクで行ったのでヘルメットをかぶったときの激痛が半端じゃない。またまた運が悪いのは続く。この院に通う車道が悪路で頭の激痛を何度も何度も我慢しながら家路に着く。もちろん昨日はお店も休ませてもらった。アーアー今年もいかなる病が待ち受けているのやら。皆さん良いお年を。



Posted by かんから・カン 店長 at 11:27│Comments(1)
この記事へのコメント
年賀状、今日(1/30大晦日)届きました。
ありがとうございます(^^v
Posted by orokuoroku at 2014年01月30日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。