2014年10月28日

カイゼン

昨日2週間前から進めていたネオンがついに完成し点灯を開始する。お隣さんが新築の工事を開始し今まで三階の屋上に設置していたかんからの名前いりネオンを入り口正面に移動したのである。おそらく今年中には外部からかんからを見ることはできなくなるだろう。なにせお隣さんは4階建ての建物を新築するのである。入り口の緑のエントランスだけを残しお店は完全に外部から遮断されたカッコウになる。しかしこれは以前からボクが描いていた構想どうりでわずか2メーター幅の緑の入り口だけがお店の看板になったのである。今でも初じめて御来店なさるお客さんは異口同音に「こんなに広いとは・・・」そしてその言葉を聴くと「3階もあります」と言い3階をご案内するのである。「まるで忍者屋敷みたい・・・迷路のようでおもしろい・・・」幅2メーターの入り口からは想像もできない広さと奇抜さを併せ持つのがかんからなのである。そしてその入り口の頭上にはかんからのネオンが妖しく光り輝く・・・何も期待しないお客様にこのネオンは意味深な妖しさを与えるのに十分である。と思う。さて次にカイゼン、改善に着手するのは客席を掘りごたつに総入れ替えする。これはお正月休みに工事を行い新年の開店と供に皆様にお目にかけることができると思います。ひとつだけ畳の席を残し後全ての席が掘りごたつに改善することもお客様の声であり、要望であった。サービス業の生命線はこのお客様の声にそえられるかであろう、そのための改善は何度でも行いたいと切に感じています。さて次は・・・・。

カイゼン



Posted by かんから・カン 店長 at 09:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。