2015年01月02日

新年早々野原さんありがとうございました

昨日からかんからは座敷をひとつだけ残して畳間を掘りごたつに全て改装した。二ヶ月前から「新年のかんからの休みを利用してどうしてもこの2日間で工事を終えてもらいたい」「1人でやるから3日は見てくれないか」「状況を見て判断しましょうか」強引な要求をせっかくのお正月をボクの為にいや~かんからのために大工職人の野原さんは無理を聞いてくれた。そして約束どうり先ほど終えたばかりである。これで2015年の戦闘モードに入れるのである。この野原さんとはかんからの増改築工事からの付き合いだからかれこれ14年もお付き合いをさせていただいている。もし彼の存在がなければかんからは今のような納得の行く仕上がりにはならなかった。何を隠そう彼を紹介したかんからの増改築工事の元請け業者はお店の完成近くに皆辞めていただいた。ボクが切れたのだからどうしようもない業者だった。しかし野原さんだけは「ボクは上原さんに着いていく」とおっしゃってかんからを最後まで1人で仕上げてくれた。それ以来かんからの内部工事は全て野原さんにお願いしている。腕は抜群だしセンスもよく何といってもハートがいい。こういう全てを任せられる職人は数少なくなった。いや~正直あったことがなかった。建築工事は設計事務所の選定も大事だが施工業者の選定も大事である。ボクのように同級生だということで信頼していたのに裏切られてしまうことも多々あるのです。このときは情けなど禁物で早めに手を打ちお辞めいただきほかの施工業者に変えたほうが得策だと自分の経験から断言できます。なんか正月早々愚痴めいてしまい申し訳ありません。タイトルでも書いたように野原さんにお礼の言葉を捧げるつもりが・・・皆様あけましておめでとうございます。今年も穏やかな1年であること心からお祈り申し上げます。アアーしかし疲れた。新年早々ほんとに疲れた。野原さん本当にありがとうございました。



Posted by かんから・カン 店長 at 17:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。