2015年02月24日
3月1日(日)はかんからの13周年を祝います
長い間ブログを書かず申し訳ございません。この場合書かずではなく書けなかったほうが正解でしょう。書く材料がうかばなかっつたからなのでしょうが。それとヨメをかんからの掃除担当から退けやがて2か月近くなろうとしているのだがそのお店の掃除にかなりの時間をかけるものだから他のことができなくなってしまった。例えば健康のため、気分転換のために13年間行っていた「歩け歩け」もできなくなってしまった。毎日掃除して思うのはお店を豆に拭いてあげると年末に行う大掃除が入らないことも気がついた。毎日の雑巾掛けがいかに大事か、大切なことかも身を持って思い知らされた。以前はホール係が暇なときに行っていたガラス拭きもいらなくなった。毎日ボクがやるものだからピカピカである。これもヨメの怠慢のおかげで13年目にして初めてお店が蘇ったように思う。綺麗になったのである。その証拠に東京からの後輩が先日3年ぶりにご来店したのだが「上原さん、お店がなんか澱みがなくなってきれいになりましたね~」彼も建築家である。やはり埃をかぶったような澱んだ空間がわかるのだろう。住まいにはそこに住む住人の愛情が反映されるのである。空間のそこかしこに輝きを取り戻したように思う。いや~これだけ時間をかけ丁寧に拭き掃除してくれたら家の神様もきっと喜んでくれるだろうと自負する。世間ではこれを「自己満足」というのだろうか。さてかんからの13周年を今週の日曜日に行います。中学生以上、お1人様2000円。ドリンクは飲み放題。料理もかなりのボリュームです。お時間がある方はぜひかんからにお足をお運びください。宴の開演は5時からです。しかし光陰矢のごとし・・・あっという間の13年でした。
Posted by かんから・カン 店長 at 11:50│Comments(0)