2016年03月28日
マンハッタンクラブ 其のー2
かんからの3階を利用されたお客様ならご存知だろうがこの階はイスとテーブルで席を設けている。このイスとテーブルは手作りで鉄筋を骨組みとし座板、背板を木で作りーこの座板と背板は宮崎に工房を構える友人の製作であるー骨組みの鉄筋の隙間にステンドガラスをはめ込んである。鉄とガラスと木でつくられたこの3階の空間をマンハッタンクラブと名付けた段階からこのイスとテーブルはイメージしていたのだが、かなりの予算と工期を要した。考えが甘すぎたのだがどうしてもこのイスとテーブルがなければ3階の「マンハッタンクラブ」は成り立たないのである。前回に書いた「沖縄」「と「米国」の歴史を表現するための空間をどがいしてもつくりたかったのである。そのため東京にいる友人に声をかけ彼にい1ヶ月間沖縄に来てもらいこのイスとテーブルを製作している工房に常駐してもらった。彼と工房の職人さんたちで完成にこぎつけたのがこの3階のイスとテーブルである。余談になるのだがこのイスとテーブルを製作した工房とは商品を引き渡した後の付き合いが一切切れてしまった。かなりの赤字を出したのだろうか申し訳ない気持ちと共に無念である。この3階にあるイスとテーブルが売りである「マンハッタンクラブ」を初めて目にするお客様は異口同音に「すごい、あんな狭い入口からこんな広いスペースがあるなんて」とおっしゃってくれる。ここをご予約になるのはほとんど団体さんである。何と55名の集客ができる空間は那覇市には少ない。と思っている。そしてこの3階から目にするのは1階の屋根「赤瓦の屋根」である。沖縄とアメリカ世を表現でき今のところこの3階は大成功である。もう一つ人件費、光熱費の削減にも貢献してくれているのがこの空間である。詳細をお知りになりたいお方様はかんからのホームページをご覧ください。
Posted by かんから・カン 店長 at 11:34│Comments(0)