2016年07月08日

今年の異常な・・・?

昨年からお店の掃除をしているのだが今年は何かが違う。何かとは異常な暑さである。熱さ。といっても言い。先日掃除の最中体調がおかしくなり両の手がしびれてきた。水分を補給するのだが体中が熱いのである。急きょ2階の事務所兼こども室に行きクーラーのスイッチを入れ体を冷やしに行く。体中の倦怠感が薄れていくのがわかる。これが「熱中症」だと理解する。生まれて初めての体験である。昨年はこんなこと一度も体験したことがなかった。とにかく今年は熱い。かんからは木造ゆえ昼間は熱いのだが夜は扇風機一台でも快適である。問題は住まいであるアパート。最上階の3階にボク等は住んでいる。昨年は扇風機でも軽く昼寝ができたのだが今年は違う。熟睡ができない。扇風機を回しても熱風しか来ないので余計に疲労がたまる。コンクリートの住宅は熱を蓄積するものだから夜中が一番輻射熱を発散する。息子が「お父さんお願いだからクーラー入れて」と哀願するのだが無視し続けていた。しかし先週クーラーを入れてしまった。子供のためではない。昼寝ができない。異常な暑さのため熟睡できず疲れが抜けない。熟睡できないため疲労感が募り夜店で仕事していて体調が思わしくないのがわかる。ボクは設計事務所を運営しているときから必ず昼寝をする習慣を身に着けていた。この熱い沖縄で昼寝をとらないのは異常なことなのである。快適な昼寝ができるから夜は元気である。昼寝ができないこの暑さはクーラーでしか解消できない。そのため家にクーラーを入れた。今では昼寝は快眠である。お店の掃除ー4時間半ーが大変だがまさかこの広い部屋全室クーラーをつけ掃除をするバカなことはできない。汗をかいては着替え2階の部屋だけのクーラーを作動させる。体中の体温が下がったところでまた掃除に取り掛かる。ボクの弟は鉄筋工をしており彼の過酷さがわかる。熱中症で何度病院に運ばれたことか。ボクはまだ甘い。しかしこの熱さ今年だけなのか、今年から始まるのか。とかく気になる。



Posted by かんから・カン 店長 at 10:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。